2010年10月27日水曜日

東京大阪福岡ツアーそして吉祥寺

今、DM発送作業中で猫の手も借りたい程忙しい。

いや、猫ではダメだ。字が読めて書けないと。

そんなわけで、ブログ更新遅くなりました。

今日は寒いですねえ!先週の火曜日に大阪に行った時は、
かなり暑い感じがしましたが
これは冬ですね。
秋はどこへいったんでしょう?

今回の「平家物語の夕べ」はどこも能楽堂で開催されました。
能楽堂と言っても、各所で雰囲気も声の響き方も橋懸かりの長さや角度も
舞台の板の年季も皆違って面白いです。

大阪 大槻能楽堂
私は今回は案内人で、演目の合間合間に解説のようなものを話す役目です。
とはいえ、能舞台で、しかも無駄の削ぎ落とされた平家物語なので、
みなさんこんにちは!なんて親切な話しっぷりではありません。
どちらかと言うと、演目の世界観に入りながら淡々とお客様を導入する
という感じでしょうか。
その居所というのは結構難しく、まだまだ検討の余地はあるなあと思っています。


舞台がはねた後、呑みに行っていろいろ話をするのは舞台の楽しみの一つです。この日は京都で撮影中の萬斎さんがふらりと見にいらっしゃいました。

翌日は、新幹線で博多へ移動。資料を読んだり仕事をするつもりが、有難いことにグリーン車で、即、爆睡。なんて寝心地が良いんだ…。仕事ははかどらず。


工事中の博多駅
博多のホテルもゆったりで快適!デスクに向かって今度はちゃんと仕事しました。












長浜ラーメン ともちゃん
北海道から来たお客さんもいた

夕方、天神の魚末という店で、共演者・スタッフと合流して魚を食べて、日本酒を少々。美味しかったです。
部屋に帰ってから、ラジオの資料を読んだり、新内の新曲を覚えなくてはならないので、深酒もできず、長浜ラーメンを屋台で食べて帰ってきました。


博多は大濠公園能楽堂で公演。これは千駄ヶ谷の国立能楽堂と同じ設計者だそうで、とてもよく似ています。最終日ということで、精一杯務めました。
出演者一同熱演で、平家物語の世界を堪能して頂けたのではないかと思います。
打ち上げでは、野村万作先生にいろいろなお話を伺うことが出来てとても印象的でした。大変素敵な方です。

少々、酔っぱらいながらホテルに戻り、朝一の飛行機に乗るために余分な荷物は全てパッキングして宅急便。3:00am.。

ルームサービスの朝食
翌朝、5:30に起床して、ルームサービスで朝食を食べ、一路空港へ。
ホスピタリティの高いホテルはなんて気持ちがいいんだ。

しかし!!
せっかく制作の人がくれた飛行機の予約番号を書いた紙を宅急便に入れて送ってしまった私。
本人確認に手間取り、危うく乗れないかと、冷や汗をかいた!カウンターで誠心誠意大騒ぎして、もう良いですよ、となったのだが、不慣れ(不注意?)だとこんなことになるのか〜と反省。機中、また爆睡。
静岡の上あたりかな 雲海

10:30am
ああ、文明の利器はすごい。あっという間に吉祥寺駅に到着。むさしのFMに到着するとみんなが温かく迎えてくれました。
オンエアは、眠くて結構はじめの頃はぼ〜っとしてましたが、そこは相方テリーがバッチリフォローしてくれて、放送が終わる頃には記憶が戻ってきました〜。(遅いって)。

なんだかこの日だけやけに忙しかった私でした。

案内人もいいけど、やっぱり演じる方をやりたいね。


お土産 銘菓鶴の子

2010年10月16日土曜日

今日から「平家物語」三昧

今日、10/16は渋谷のセルリアンタワー能楽堂で行われる「平家物語の夕べ」で案内人をつとめます。出演は野村万作さん、若村麻由美さん、岡橋和彦さん、琵琶の坂田良子さん。原典平家物語を聴く会の主催です。

今回は大阪、福岡にも行きます。
10/19大阪 大槻能楽堂
10/21福岡 大濠公園能楽堂
よろしければぜひ足をお運びください。

おいしいもの食べたいなあ、と旅にいくと、食べ物のことばかり考える食いしん坊な私でした。

さて、早く寝なくちゃ!

今週も金曜ハッピーう〜たん!放送が終わった〜

今週は、先週よりも血圧が上がらなかったです。
それでも、本番中は脳みそがぐるぐるぐるぐる回転し続けて終わる頃には目が回りそうです。
お伝えしなければならないことがたくさんあって、でも、時間が足りなくて、たくさん調べてきた資料のほんの僅かしか喋れないもんですねえ。
一時間は短い!
結構、一週間準備にかかり切りみたいな感じなんですよ。
これを始めてから、ラジオの人たちすごいなあ、って見方が変わりました。

さて写真はオンエア後に、相方のテリーとディレクターかまちゃんと、スタジオ近くのボガにランチを食べに行った時の、カフェラテとカプチーノ。かわいいでしょ。これ、えーと、ラテアートって言うんでしたっけ?ねこ?ねずみ?パスタすごく美味しかった!

2010年10月13日水曜日

SPAC(静岡芸術劇場)『令嬢ジュリー』を見た

先週末、はじめてSPACを見に行った。

──(財)静岡県舞台芸術センター(Shizuoka Performing Arts Center : SPAC)は、専用の劇場や稽古場を拠点として、専属の俳優、専門技術スタッフが活動を行なう日本で初めての公立の文化事業集団です。舞台芸術作品の創造と上演とともに、優れた舞台芸術の紹介や舞台芸術家の育成を事業目的として活動しています。1997年から初代芸術総監督鈴木忠志のもとで本格的な活動を開始。2007年4月1日から新芸術総監督宮城聰に引継がれ、トップランナー鈴木忠志が切り拓いてきた道を、さらに発展、充実させていきます。── 

とSPACのHPにあるように、日本で専属の俳優でじっくりと舞台作品を作るのは珍しく、一度見たいと思っていた。しかも宮城さん。

今回の演目はストリンドベリの『令嬢ジュリー』。フランス演劇界きっての知性派フレデリック・フィスバック演出。ローラン・P・ベルジェ美術。

SPACの公演日は基本的に土日。東京辺りからも見に行く人がいるからということだろう。電車代がかかるじゃないか〜と思われた方、SPACは太っ腹ですよ。各公演1回ずつ東京(他)から観劇無料バスを運行しているのだ!チケット代金だけで行って帰ってこられるなんて、なんと言うおもてなし精神なんだろう。そして、さらにすごいと思ったのが、平日は中高生鑑賞事業としてほぼ地元の若者に見せている。令嬢ジュリーも例外ではない。但し今回の演出は官能的という面はそれほど強調されていなかったから、高校生でもOKかな(笑)。

私はベルジェの美術にかなり興味があった。書き割りではない三次元的な舞台空間のおもしろさに期待。
真っ白な出入り口のない室内空間を作り、客席側を除いては、全ての壁があり天井もある。奥には竹林にも思えるような竹が何本も立っている。
手前の空間には真っ白な丈の低いシステムキッチンと一段低くなったぐるりと囲んだソファがあり、非常に現代的なスタイリッシュなマンションのモデルルームのようである。天井が普通にあるので舞台用の照明器具はつかえない。そのかわり普通のダウンライトや蛍光灯を使っていた。

この作品の中で、身分の差というものはどうしたって「キーワード」にならざるを得ない。しかも現代日本の我々にはきわめてリアリティがない。
フィスバックはそのことについてはあまり重要なファクターとして描いていなかったように思える。登場人物はそれぞれ抑圧された状況から自由になりたいと願っている。
専属の俳優達は時間をかけて丁寧に稽古を積み重ねてきたことがわかる。フィスバックは時に肉体と言語を切り離したような、演技を要求しているようで、不思議な感覚になる時があった。
終盤真っ白な空間の中が、見えるか見えないかの薄暗い中で深紅の明かりに染まっていたのは印象深かった。内蔵の中のようだった。

敢えて一ついわせてもらえば、限られたメンバーでやる場合、必ずしも役にぴったりなキャスティングが出来るとは限らないのだなと思った。観客はかなり素直に本能的に舞台の物事を見ているから、やはり、役にピッタリのキャスティングであればある程、理解しやすい、ということかな。

でも、SPACの取り組みは素晴らしいと思う、もっとこういう公共ホールが増えて欲しい。
とても刺激を受けた。

あ、会場で、一昨年ウルファウストで共演した、すがぽんに会いました。10/30〜の今井朋彦演出の「わが町」に出演するんですって。久しぶりだけどしばらく話しているとすぐに共演している瞬間に戻るのがいいよね。すがぽん頑張ってね!


2010年10月9日土曜日

ラジオ「ハッピーう〜たん!」金曜日2回目!!づがれだ〜。。。

机の上は資料がぐちゃぐちゃ
今日はラジオ「ハッピーう〜たん!」金曜日のオンエア2回目。
先週はパーソナリティ全員出演の特番でしたが、今週は各曜日のレギュラー放送を始めてやったわけです。
もんのすごく疲れました…。
もう伝えたい情報がいっぱいあって、時間内に収まるか、それから、急遽ゲストがひとり増えたりとか…。で、Qシートの形式が本番前に新しくなり、それまで使っていた台本を見る暇が無くて、決まり文句が思い出せず、その場その場で喋っていたものだから、私ひとり終わったらぐったり。

そもそも、Qシート普段使ったことないし!

相方のテリーはさすがにアナウンサー歴が長くて上手い!何にもなくてもチャーンと適切に喋れる。いやあもう、毎回感服しております。途中で私の意識が遠のきそうになっても助けてくれるんですよ〜〜、本当に頼りにしてます。

さて、これから録音したものを聴いて一人反省会。

でもね、本番中はものすごく楽しかった!!
来週も聴いてください!

カンパニーデラシネラ『異邦人』が面白かった

13日(水)まで世田谷のシアタートラムで上演中の
カンパニーデラシネラの『異邦人』を観た。
実は初めて。
「水と油」の小野寺修二が主宰するカンパニー。

芝居とダンスの間を漂うような動きが素晴らしく
面白かった。
特に紐を編み上げて行くような流れるような動きのフォーメーションは
観ているだけでもするすると快感を覚える。

カミュの異邦人の話は、大昔に読んだはずだが、さっぱり話を覚えておらず、まったく教えてもらうような気持ちで観ていた。

ムルソー役のダンサー森川弘和の動きは出色で、バネ、柔らかさ、抜群のバランス感覚。彼の周りの空気だけ半固体なのではないかと思う程、素晴らしい。そして役に合っている。

皆よく動く。欧風な雰囲気(音楽、物語、美術)洗練された動き。なのにどこか小劇場感が漂うのは、彼ら(もしくは我々に)染み付いた演劇気質なのだろうか。

それはともかく、まだ観ていない方は、ぜひご覧になってみて欲しい。

シアタートラムhttp://setagaya-pt.jp/theater_info/2010/10/post_199.html

2010年10月7日木曜日

「白瀧だより」インタビューに載りました

練馬区、地下鉄赤塚駅前にある老舗「白瀧呉服店」。
創業はペリー来航の年だとか。
歌舞伎ソムリエのおくだ健太郎さんのご紹介で
白瀧の若旦那ご夫婦と知り合ったのはもう3,4年前でしょうか。ん?もっと前かな。
それ以来、とても仲良くさせて頂いています。

お店はとても広くて落ち着いており、ステキな日本庭園があるんです。
着物だけでなく、お茶や様々な伝統文化の催しを積極的に行っています。
のんびりした雰囲気で、お店の方が決して無理にすすめることも無く、安心してあそびに行けますよ。ギャラリー行くようなそんな気分で皆さんもぜひ一度いらしてみて下さい。

しかし、着物大大大好きな私はもう遊びに行ったらおしまいです(笑)。着物が好き過ぎて、どうしてもそのままでは帰ってこられません(笑)。そんな私にも白瀧さんは特にすすめるでもなく、私は店内で放し飼い。一人で見て一人でふむふむ言ってる。

仕事で必要なことが多く、これまでにもいくつか白瀧さんで着物を作りました。一緒にいろいろ見て選んでいく課程で随分着物のことを教えて頂きましたし、楽しいんですよねぇ。あぁ、いつか端から端まで着物を買えるようになりたいっ!

さて、その白瀧呉服店が年に4回発行している、しらたき便りの「きものと私」に載りました!ぜひ、ご覧になって下さい。インタビューの日は、9月末のものすごい嵐の日でした。
http://www.kimono-shirataki.com/contents/index5.html

2010年10月6日水曜日

仕事をしながら、ハッピーう〜たん!の放送を聴いた、そして、初ツイッター!!

先週から始まった多摩東部3局合同の生情報ラジオ番組『ハッピーう〜たん!』。私は寺内夏樹さんと一緒に金曜日のパーソナリティを務めるのですが、今日は自宅で仕事をしながらインターネットで聴きました!6人のパーソナリティは2ヶ月の準備期間を経て、もう、仲間!っていう感じになってるので、今日も水木チームの放送をすごく嬉しい気持ちで聴いてました。で、番組ではツイッターをやってるんですよ。じつはいままでツイッターはやったことなかったんです(これ以上つぶやかなくてもいいだろと思ってたもんで)。でも、練習がてら放送中につぶやいたら、番組で紹介されて、PCの前でニヤニヤ笑っちゃいました。(ただのリスナーか!)う〜ん、なんか一緒に番組に参加してるって感じがすごくしますね。皆さんもぜひ、金曜日につぶやいて(もしくはHPから投稿して)下さい。ご紹介しますよ!http://www.happy-utan.com/radio/

しかし、一時間、ツイッターのフォローに夢中になって、仕事にならなかった…。

2010年10月3日日曜日

秋の匂い(って去年も書きましたね、同じこと)

あぁ!ほのかに香ってきましたよ、今年も金木犀が。ああ〜いいにおいだなぁ〜。どうしてこの木は10月1日がわかるんだろう?東京のこの辺りでは、毎年必ず10月になると決まって花が咲くのです。
気温というより、この木は暦を持っているのかもしれない。













暦を持っている花がもう一つ。

彼岸花。

この花も不思議な花です。
花が咲くまでちっとも気付かないのに
お彼岸になると突如真っ赤な花を咲かせて
驚かす。
今年はさすがに数日遅かったような気もするので
気温と併用してるのかな。




2010年10月2日土曜日

差し入れのケーキありがとうございました!

今日スタジオに遊びに来てくれたう〜たんの方から
なんとケーキの差し入れ!
開けてみたら
祝ハッピーう〜たんの文字が!
感激してしまいました。
そして美味しく頂きました。
ありがとうございました!


ラジオデビューしました♡〜パーソナリティ総出演の初回特別バージョン!〜

いや〜とうとう本当に放送に出ちゃいました。
ラジオデビューです。うふふ。嬉し恥ずかしですね。

わくわくドキドキのあっという間の一時間でした
(後半お腹がすいて意識がぼ〜っとしてきてしまった)、
船頭、テリーの舵取りが抜群で、ほぼ進行時間通り!無事終わりました。
生放送が終わってみんなで記念撮影。
今日は実際のコーナーはやらず、番組の説明やパーソナリティの紹介がメインでした。6人のキャラがわかるにぎやかで楽しい1時間だったのではないかと思います
来週以降が本当の番組。
ぜひ聴いて下さいね!